Blogー ブログ ー

2020年06月13日

梅雨に使いたいアロマテラピー

全国的に雨の季節になりました。

じめじめ、もやもや、べたべた。湿度が高くなり気持ちも落ち込みやすいこの季節を、快適に過ごすアロマ活用法を今日はお伝えします!

気になるお部屋の「ニオイ」

この季節、お部屋のニオイ、気になりませんか?
湿度が高くなると、カビや雑菌の繁殖からいつもと違う匂いを感じます。

洗濯物を部屋干しすることも増えると、さらに気になりますよね。

そんな匂いをアロマを使ってリフレッシュすることが出来ます!

おすすめの精油

①    ラベンダー

②    ユーカリ・ラディアータ

③    ティートリー

単独で使ってもOKですが、ブレンドすると香りがより豊かになります。
ディフューザーに入れてお部屋を香らせてみてください。

抗菌作用で嫌なニオイを抑え、すっきりとした気持ちにもさせてくれます。

部屋干しした時のニオイを防ぐために、お洗濯のすすぎの時に精油を3滴ほど落とすのもおすすめです。

カビ対策にはティートリー&ユーカリ

どちらの精油も抗菌作用があるので、気になる箇所のお掃除に使えるスプレーを作るのもよいでしょう。

作り方

【材料】
・精油12滴
・無水エタノール5ml
・精製水25ml
・スプレーボトル

【作り方】
①無水エタノールを容器に入れる
②精油を入れてよく振り混ぜる
③精製水を加えて混ぜる

空気中にシュッとスプレーしても、除菌、防カビ、消臭力を発揮します。

キッチンまわりには除菌効果のあるレモンやオレンジスイート

どちらも油汚れを落とす作用と抗菌作用を併せ持っています。
爽やかな柑橘の香りで、お掃除も楽しく!

使い方は、スプレーがおすすめです。

片付けやお掃除したあとのシンク、レンジ周りなどにシュシュッとスプレー。
汚れが気になる場合は、スプレー後、ダスターなどで拭いておくときれいになります。

スプレーの作り方は、上記カビ対策と同じです。

誤使用や誤飲などのないようにラベルを貼るなど十分注意してください。

気になる布巾にはペパーミント

ペパーミントが持つ強い抗菌・消臭作用で、布巾を清潔に保ちましょう。

清涼感のある香りは、体感温度を4℃下げるとも言われています。

使い方は布巾に数滴ペパーミント精油をたらして、食卓をふくだけ!

玄関や靴箱の消臭には重曹を

湿気を吸ってくれる重曹に、消臭効果のある精油をたらします。

重曹100gに対し精油10滴ほど。

重曹が固まってきたら交換のタイミングです。使用済の重曹はお掃除に使えます。

精油はティートリー、ラベンダー、ヒノキがおすすめ。

梅雨は、心身ともに不調を感じやすい季節

嫌なニオイと一緒に、だるさや疲れをリセットして、すっきり快適にすごしましょう♪

次回は陰陽五行から見た、梅雨の快適な過ごし方をアップします!